レヂヲのいきもの図鑑では、ワタシが実際に出会ったいきものを紹介しています。現在172種を紹介中!
CATEGORY

シソ類

  • 2019年3月23日
  • 2023年7月5日

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリは、早春の草地にコバルトブルーの可愛らしい花を咲かせる。 繁殖力が強く道端でも見られ […]

  • 2018年12月18日
  • 2023年7月5日

キランソウ

キランソウはシソ科の多年草で、道端にもよく生えている。その為、雑草として扱われることも多い。 茎は上 […]

  • 2018年11月30日
  • 2023年7月6日

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウは、春に風車のような青紫色の花を咲かせる、キョウチクトウ科のつる性植物である。 キョ […]

  • 2018年11月27日
  • 2023年7月6日

キツネノマゴ

夏から秋にかけて、少し湿った道端に小さな花を咲かせるキツネノマゴ。写真は日当たりの良くない斜面で撮影 […]

  • 2018年11月26日
  • 2023年7月6日

ヤセウツボ

ヤセウツボは、地中海沿岸原産の寄生植物である。 シロツメクサやアカツメクサなどのマメ科を筆頭に、キク […]

  • 2018年11月20日
  • 2023年7月6日

フデリンドウ

フデリンドウは、日が当たらないと花が開かないので、日当たりのよい林や草地などに生える越年草だ。 写真 […]

  • 2018年11月19日
  • 2023年7月6日

ジュウニヒトエ

和名の「ジュウニヒトエ」は、平安時代の女性が幾重にも重ねた装束である十二単じゅうにひとえに見立てたこ […]

  • 2018年9月27日
  • 2023年7月6日

トキワハゼ

トキワハゼは、道端や畑に生えるハエドクソウ科の一年草。 以前はゴマノハグサ科に分類されていた。 よく […]