茎は上にはあまり伸びず、横に横にと地面に張り付くように拡がっていく。その様子からジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)という別名がある。
シソ科の植物は茎が四角いものが多いが、キランソウは丸い。
花の形は上下二つに分かれた唇形花と呼ばれるもので、こちらはシソ科の特徴をよく表している。
自然案内人レヂヲのいきもの図鑑 身近ないきものを紹介するWEB図鑑
茎は上にはあまり伸びず、横に横にと地面に張り付くように拡がっていく。その様子からジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)という別名がある。
シソ科の植物は茎が四角いものが多いが、キランソウは丸い。
花の形は上下二つに分かれた唇形花と呼ばれるもので、こちらはシソ科の特徴をよく表している。