- 2018.12.21
- クヌギ, ヒメゴマダラオトシブミ, ゴマダラオトシブミ, クリ,
ゴマダラオトシブミ
ゴマダラオトシブミは、クリやクヌギ(ともにブナ科)の葉で揺籃(揺り籠)を作るオトシブミの仲間。 鬱金色に黒い水玉を散りばめた鞘翅は、雑木林の […]
自然案内人レヂヲのいきもの図鑑 身近ないきものを紹介するWEB図鑑
ゴマダラオトシブミは、クリやクヌギ(ともにブナ科)の葉で揺籃(揺り籠)を作るオトシブミの仲間。 鬱金色に黒い水玉を散りばめた鞘翅は、雑木林の […]
透け感のある翅が美しいキリギリスの仲間、ヒメクダマキモドキ。 「ヒメ」と付くのは、他のクダマキモドキよりも「小さい」ことからだ。 ちなみに「 […]
ノコギリクワガタは、大顎の曲線がたまらなくカッコいいクワガタムシの仲間。そのフォルムで子供達からの人気も高い。 広葉樹林でクヌギやヤナギ類の […]
樹上性のシジミチョウの仲間をゼフィルスと呼ぶが、本種もそのひとつ。 後翅裏に帯状に入るV字模様が特徴的だ。名前にもある「ミズイロ」は、後翅表 […]