レヂヲのいきもの図鑑では、ワタシが実際に出会ったいきものを紹介しています。現在172種を紹介中!
ムラサキサギゴケ

ムラサキサギゴケ

ムラサキサギゴケ
2017年4月東京都町田市

ムラサキサギゴケは、湿り気のある草地などに生える、ハエドクソウ科の多年草。

以前はゴマノハグサ科に分類されていた。

よく似た種にトキワハゼがあるが、ムラサキサギゴケは春しか花が咲かない・花が大きい・匍匐茎があることで区別できる。

ムラサキサギゴケの基本データ

分類:植物界 被子植物 真正双子葉類 コア真正双子葉類 キク上類 キク類 シソ類 シソ目 ハエドクソウ科 サギゴケ亜科 サギゴケ属 ムラサキサギゴケ
学名:Mazus miquelii
漢字名:紫鷺苔
花言葉:忍耐強い・追憶の日々・あなたを待っています
大きさ:10~15cm
花の見られる時期:4~5月
分布:本州・四国・九州
ムラサキサギゴケ
2016年4月神奈川県横浜市

唇の様な形の花。唇形花(しんけいか)という。

ムラサキサギゴケ
2016年4月神奈川県横浜市

匍匐茎(走出枝)という地表を這う茎によってひろがるため、同じ場所で多くの花が見られる。

ハエドクソウ科の最新記事4件