レヂヲのいきもの図鑑では、現在141種を紹介中!最新のいきものは「オオホシオナガバチ」だ!
ニホンザル

ニホンザル
2018年1月13日神奈川県伊勢原市
最も北(青森県下北半島)まで生息するサルの仲間として知られているニホンザル。英語ではスノーモンキーと呼ばれている。

ニホンザルは主に植物の果実・種子を食べるが、時には花や葉などの植物昆虫・キノコなども食べるようだ。

神奈川県のレッドリストでは、絶滅のおそれのある地域個体群とされている。

分類:動物界 脊索動物門 脊椎動物亜門 哺乳綱 霊長目 オナガザル科 マカク属 ニホンザル
学名:Macaca fuscata
漢字名:日本猿

体長:♂54~61cm ♀47~60cm
体重:♂10~15kg ♀7~13kg
分布:本州・四国・九州
レッドリスト:絶滅のおそれのある地域個体群(神奈川県)


ニホンザル観察事典

オナガザル科カテゴリの最新記事