
カワウは、川や湖沼の近くで見られるカツオドリの仲間である。
黒褐色の羽に、嘴の根元が黄色いのが特徴だ。エメラルドグリーンに輝く瞳が美しい。
水中に潜って魚を捕食する。

カワウが翼をひろげて休んでいる姿を見たことがないだろうか。これは、ただボーッとしているワケではない。
カモなどの水鳥は、お尻にある尾脂腺から出る脂を羽に塗っている。これは、水面で浮力を増すのに効果的なようだ。
しかし、カワウはそれをしない。
浮力があると、水中に潜って魚を獲るのに不都合だからである。

その代償に、ビショ濡れとなった羽を乾かす必要があるのだ。

繁殖期には、頭と腰の一部が白くなり、嘴の根本が赤みをおびる。