レヂヲのいきもの図鑑では、現在141種を紹介中!最新のいきものは「オオホシオナガバチ」だ!

オナガガモ

オナガガモ

オナガガモのつがい
2017年2月11日神奈川県横浜市
オナガガモは、名前の通り雄の尾羽が長いカモの仲間

写真は下が雄、上が雌。雌も他のカモよりは、少しだけ尾羽が長い。

オナガガモは湖沼や河川に集まり、水草や植物の種子・昆虫などを食べる。

ハクチョウが餌付けされている場所に多く集まるようだが、どうやらおこぼれがめあてらしい。

分類:動物界 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 カモ目 カモ科 カモ亜科 マガモ属 オナガガモ
学名:Anas acuta
漢字名:尾長鴨

大きさ:♂75cm ♀53cm
分布:全国(冬鳥)


鳥類学者の目のツケドコロ

カモ科カテゴリの最新記事