アシブトハナアブは、背中の二本線が特徴的なハナアブの仲間だ。
名前の通り後脚の太もも(腿節)が太い。
アシブトハナアブの基本データ
分類:動物界 節足動物門 昆虫綱 双翅目(ハエ目) ハエ亜目 ハエ下目 ハナアブ上科 ハナアブ科 ハナアブ亜科 アシブトハナアブ
学名:Helphilus virgatus
漢字名:脚太花虻
大きさ:10~15mm
成虫の見られる時期:3~10月
分布:北海道・本州・四国・九州
学名:Helphilus virgatus
漢字名:脚太花虻
大きさ:10~15mm
成虫の見られる時期:3~10月
分布:北海道・本州・四国・九州
ハナアブというくらいなので、花を訪れて花粉や蜜を舐める。
花の奥にある蜜に夢中になっていると、体中に雄しべから花粉がつくことになる。
隣の花に移動すると、今度は体についた花粉を雌しべにつけることになる。
こうして、知ってか知らずか植物の受粉を手助けしているワケだ。
花ではなく、葉っぱにとまっている姿もよく見かける。
それにしても、良い太ももをしている。